名勝負はどれだ。独断偏見で選びました

これは熱い、名勝負編

 
 

2日目、11本5セットマッチ

鳥居vs木田

14−12
11− 9
13−15
11−13
12−14

11本5セットマッチとはいえ、念願かなった木田さん。いい試合でした。木田さんはこの後4日目にも同カードをしとめ2連勝。ノリノリでした。

 

 

 
 

 

新旧背の高い女性対決。5日目チームバトルにて。

清水vs川合

13−21
17−21

 

 

序盤、望ちゃんのサービスを取れず苦しむも終始ラリーを支配した元祖女傑・川合さん。よくがんばりました。

 

 
 

激しく動いてブレル中條君。名田君にフルセットの末敗れる。
5日目、チームバトルにて。

中條vs名田

21−13
13−21
16−21

堅いブロックを見せる名田君。Bチームの牽引役でした。

 
 

 

吉良さんは濱本さんと熱かったですね。え? なんでこんな写真なんだって? すいませんね。

吉良vs濱本

21−12
9 −21
19−21

レナ「もうちょっとだったと思う」
吉良「そっかぁ? やっぱそうかぁ。くやしいべなあ」
レナ「くやしい?」
吉良「くやしいよぉ・・・ってそっちが振ったんだべ」


今回苦杯をなめることが多かった安田君。やはり花火でパワーを使いすぎたか?

 来年までにはパワーとメンタルのコントロールを身に付けてください。

1)では、アンケートでも見るかな?

2)では、酒でも飲むかな?

 

ベッチさんは終始熱い合宿だったのですが、大先輩を越えたこの一戦をピックアップ。

磯部vs松木

21−14
21−18

恒例の「松木越え」ついに果たしましたね。来年はぜひ現役初の「鳥居越え」を。